「SBI証券でNISAを始めたいけど、どうせなら一番お得に口座開設したい」
「ポイントサイトを経由すると数万円分もらえるって本当?」
ネット証券口座数No.1を誇るSBI証券。これから口座開設を考えている多くの方が、このような疑問をお持ちではないでしょうか。公式サイトから直接申し込むのも一つの手ですが、実は「ポイントサイト」を経由するだけで、数千円から時には2万円以上のポイントを獲得できるチャンスがあるのです。
そこで「ポイントサイト口コミ広場」では、SBI証券の口座開設案件に注目し、どのポイントサイトを経由するのが最もお得なのか、ネット上の口コミや評判を徹底的に調査・分析しました。
この記事を読めば、最新のお得な情報はもちろん、ポイント獲得の具体的な手順や失敗しないための注意点まで、すべてが分かります。ぜひ、あなたの証券口座デビューを最大限お得にするための参考にしてください。
最新比較!SBI証券の口座開設でポイントが貯まるおすすめサイト(2025年7月版)
早速ですが、2025年7月30日現在の主要ポイントサイトにおける「SBI証券 新規口座開設」案件の還元ポイント数を比較してみましょう。
ポイントサイト | 還元ポイント数(円相当) | ポイント獲得の主な条件 |
---|---|---|
モッピー | 18,000円 | 新規口座開設+5万円入金 |
ハピタス | 17,500円 | 新規口座開設+5万円入金 |
ポイントインカム | 17,000円 | 新規口座開設+5万円入金 |
ちょびリッチ | 17,000円 | 新規口座開設+5万円入金 |
※上記は2025年7月30日時点の編集部調査による情報です。ポイント数や条件は常に変動するため、必ずご自身で各ポイントサイトの最新情報をご確認ください。
このように、どのサイトを経由しても17,000円以上という非常に高いポイントが設定されています。特に「モッピー」が一歩リードしている状況ですが、数百円の差であれば、ご自身が普段利用しているサイトや、他の案件も使ってみたいサイトを選ぶのも良いでしょう。
重要なのは、これらの高額ポイントを獲得するためには「条件」をクリアする必要があるという点です。次のセクションで詳しく見ていきましょう。
口コミから分かる!ポイント獲得条件と失敗しないための注意点
高額なポイントに惹かれて申し込んだものの、「条件を誤解していてポイントがもらえなかった」という悲しい口コミも少なくありません。ここでは、SBI証券案件で特に注意すべきポイントを、利用者のリアルな声とともに解説します。
ポイント獲得条件:「新規口座開設+5万円以上の入金」が基本
現在のSBI証券案件では、多くのポイントサイトで以下の条件が設定されています。
- 新規でSBI証券の総合口座を開設すること
- 口座開設申込月の翌月10日までに、SBI証券の口座に一括で50,000円以上を入金すること
- ポイントサイト経由での申込から、3ヶ月以内に口座開設を完了させること
口コミに見られる注意点
- 「入金が必要なことを知らず、口座開設だけで満足してしまった。後から気づいたが手遅れだった」という声が多数見られます。
- 「分割で合計5万円入金したが、一括での入金が条件だったため非承認になった」というケースも報告されています。
- 入金した5万円は、すぐに引き出したり、取引に使ったりしても問題ありません。あくまで「5万円を入金した」という事実が条件達成の鍵となります。
テクニカルな失敗を防ぐための必須チェック項目
条件を正しく理解していても、見落としがちな設定ミスでポイントが非承認になることがあります。
失敗パターン | 口コミから見える原因 | 対策 |
---|---|---|
そもそもポイントが付かない | – ブラウザのCookieが無効になっていた\<br>- 途中で別のサイトやアプリを開いてしまった\<br>- iPhoneのトラッキング設定を許可していなかった | – 申込前に必ずCookieを有効にし、キャッシュをクリアする\<br>- ポイントサイトの広告をクリックしたら、口座開設完了まで他のページを開かない\<br>- iPhoneユーザーは「設定→プライバシー→トラッキング」でトラッキングを許可する |
承認までが長い | – 承認期間は平均して1ヶ月~3ヶ月程度 | 口コミでは「承認されるまで不安だった」という声も多いですが、金融系の高額案件は承認に時間がかかるのが一般的です。気長に待ちましょう。申込完了メールなどは承認されるまで保管しておくことを強く推奨します。 |
NISA口座開設の扱い | – ポイント獲得条件はあくまで「総合口座」の開設が対象 | NISA口座の開設自体はポイント付与の直接的な条件ではありません。ただし、SBI証券の公式キャンペーンと併用できる場合もあるため、両方の条件を確認するのがおすすめです。 |
これらの注意点を事前に把握しておくだけで、非承認のリスクを大幅に減らすことができます。
図解!ポイントサイト経由でSBI証券の口座開設をする全手順
ここからは、実際にポイントサイトを経由してSBI証券の口座を開設する流れを、ステップごとに解説します。
ステップ1:ポイントサイトに登録・ログインする
まずは、利用したいポイントサイト(例:モッピー)に登録し、ログインします。
ステップ2:「SBI証券」の広告を検索する
サイト内の検索窓に「SBI証券」と入力し、該当の広告ページを表示させます。ポイント数や獲得条件を改めて確認しましょう。
ステップ3:「ポイントを貯める」ボタンをクリックして公式サイトへ
広告ページ内にある「ポイントGET」や「サイトへ行く」といったボタンをクリックします。自動的にSBI証券の公式サイトに移動します。
(重要:ここから口座開設完了まで、ブラウザを閉じたり他のサイトを見たりしないでください)
ステップ4:SBI証券の公式サイトで口座開設を申し込む
画面の指示に従い、メールアドレスの登録、本人確認書類(マイナンバーカードなど)の提出、必要情報の入力などを進めます。オンラインでの手続きなら、最短で翌営業日には開設が完了します。
ステップ5:口座開設完了後、条件の「5万円入金」を行う
開設完了の通知が来たら、ご自身の銀行口座からSBI証券の口座へ、指定された期日までに「一括で50,000円以上」を入金します。
ステップ6:ポイントが付与されるのを待つ
すべての条件をクリアしたら、あとはポイントサイト側で承認され、ポイントが付与されるのを待ちます。承認期間は1ヶ月~3ヶ月が目安です。
SBI証券とポイントサイトに関するよくある質問(Q\&A)
Q1. ポイントが付与されるのはいつ頃ですか?
A1. 口コミや各サイトの記載を見ると、口座開設完了から1ヶ月~3ヶ月後が目安となっています。金融系の案件は本人確認や条件達成の審査に時間がかかるため、他の案件より承認期間が長めに設定されているのが一般的です。
Q2. 昔、SBI証券の口座を持っていましたが、解約しました。もう一度開設してもポイントはもらえますか?
A2. いいえ、もらえません。ポイント獲得の条件は、例外なく「SBI証券を初めて利用する方」に限られます。過去に一度でも口座開設(資料請求のみも含む)をしたことがある場合は対象外となります。
Q3. 家族の口座を開設する場合もポイントサイトを経由できますか?
A3. はい、可能です。ただし、必ず口座名義人となるご家族自身のポイントサイトアカウントから申し込む必要があります。例えば、夫が妻の口座を開設する場合、妻のアカウントでポイントサイトにログインし、手続きを進めなければなりません。
まとめ:最適なポイントサイトを選んでSBI証券の口座開設をお得に始めよう
今回は、ポイントサイトを経由したSBI証券の口座開設について、最新の還元額から注意点までを詳しく解説しました。
- 2025年7月現在、どの主要サイトでも17,000円以上の高額ポイントが狙える
- ポイント獲得には「新規口座開設+5万円の一括入金」という条件の達成が必須
- Cookieやトラッキング設定など、申込前のブラウザ環境チェックが失敗を防ぐ鍵
- ポイントサイトを経由するだけで、数万円分の初期投資資金が手に入るのと同じ
ネット証券口座数No.1という実績が示す通り、SBI証券は多くの投資家から支持される信頼性の高い証券会社です。これから資産運用を始めようと考えている方にとって、これ以上ない選択肢の一つと言えるでしょう。
どうせ同じ口座を開設するなら、ポイントサイトを経由しない手はありません。この記事を参考に、あなたにとって最適なポイントサイトを選び、賢くお得に投資家デビューを果たしてください。
コメント